PR

イヤリングをピアスに変える方法は?

イヤリングをピアスに変える方法は? basic
記事内に広告が含まれています。

イヤグをピアスに変える、それって必要?

ピアスをイヤリングに変えて楽しむのは分かりますが、イヤリングはイヤリングのままでいいんじゃないの?と思う方が圧倒的多数かと思います。

しかし、ピアスに使い慣れていると、イヤリングの締め付けがちょっと気になったり、失くすことが増えたりするからピアスに変えたいという方が割といます。

イヤリングをピアスに変える解決方法

ということで、イヤリングをピアスに変える方法を紹介します。

イヤリングの種類によって、ピアスへの付け替え方法や必要パーツ、工具も変わってきます。

この記事で分かること

・イヤリングをフックピアスに変える方法
・必要工具、丸カンの使い方
・クリップ式イヤリングをピアスに変える方法

ピアスを超簡単にイヤリングへ変える方法は、こちらの記事を参考にしてください。

スポンサーリンク


通常ばね式イヤリングをピアスに変えるには

ばね式イヤリングをピアスに変える方法

こちらは、ばね式イヤリングです。

ポイントとなるのは、イヤリングとアクセサリーパーツをつなぐCカンや丸カン

下の写真では、アクセサリーのパーツとイヤリングの金具部分を結ぶ、金色の丸カンの開閉、ピアスフックへの差し替えのみの作業になります。

ばね式イヤリングをピアスに変える方法

丸カンを開いてイヤリングの金具のパーツを外したら、ピアスのフックに付け替えます。

丸カンの開き方には、注意が必要です。3分以内で分かりますのででこちらの記事を参考にしてみてください。

貴和製作所さんから動画お借りしました。こちらでも確認ができます。

ばね式イヤリングをピアスに変える方法で丸カンを開く

青矢印部分の丸カンをヤットコ(ペンチ)で開いて、そこにピアスフックを付け替えれば、ピアスへの変更が完了です。

ピアスフックの中には写真▼のように、丸カンにくぐらせてフック部分をしめるタイプがあるので、初心者さんはこのタイプのピアスフックを選ばれるとより簡単だと思います。

ばね式イヤリングをピアスフックに変更した作品

 

ピアスに変更する際に必要なもの

【必要パーツ】
・ピアスフック

【必要工具】
・ヤットコ(ペンチ)2本

 

ヤットコやペンチを持っていない時は、お近くに貴和製作所やパーツクラブがあれば、工具や作業場所を借りたり、お店の人にアドバイスを頂くこともできますよ。 

クリップ式イヤリングをピアスに変える方法

クリップ式のイヤリングは、DIY用の強力ニッパーでクリップ部分をごっそり切り落とします。付け替えを決心したのは、クリップのバネがきつくて2時間ほどイヤリングをつけていると痛すぎて、継続装着ができなかったから😢

準備するもの

クリップ式イヤリングをピアスに変える方法

【必要パーツ】
・丸皿ピアス
・強力瞬間接着剤

【必要工具】
・DIY用ニッパー  ・やすり(100均で購入可)

クリップ部分を落とす作業があります。
ハンドメイド用ニッパーで無理そうなときは、無理やり力を入れると刃がこぼれてしまう可能性があります。強度のある工具に変えてください

クリップ式イヤリングをピアスに変える方法

20年程前にもらった姉からのプレゼントですが、クリップ部分についていたシリコンゴムも劣化してしまい、金具のクリップのみです。これをピアスに変えていきます。

クリップ式イヤリングをピアスに変える方法

イヤリングのクリップ部分をニッパーで切り落とします。ハンドメイド用のニッパーでは、刃こぼれしてしまう可能性大なので強力なニッパーを使用してください。

もう少しギリギリまで切り落としたかったのですが、DIY用のニッパーも刃こぼれしそうだったので、とりあえずここで折り合いつけてます(;´∀`)

クリップ式イヤリングをピアスに変える方法

切り落とした部分をやすりで滑らかにしていきます。

少し時間がかかる作業ですが、ここはちょっと丁寧にいきます。もう一手間加えるなら、レジン液などでコーティングしても良いと思います。

クリップ式イヤリングをピアスに変える方法

ピアスの丸皿部分に瞬間接着剤をつけて、パーツ部分に接着します。

金属同士をくっつけるので、瞬着を少し多めにつけて接着しましたが、もし異なる素材同士をくっつける場合は、手芸用接着剤の使用をおススメします。

より確実に接着したい方は、こちらの接着剤がおすすめです!

レジンパーツをリングを接着するエポキシ材

2つの液剤をへらをつかって混ぜ合わせて使います。

瞬間接着剤のような即効性はありませんが、かなり強力です。

クリップ式イヤリングをピアスに変える方法

アクセサリーのパーツ裏部分に丸皿ピアスを装着して完成です。

と、言いたいのですが、あたくし…痛い失敗をしましたorz

このイヤリングは、重量感もりもりのイヤリングなので、ピアスを真ん中につけると微妙に垂れ下がった感じでかっこよくないのです。

イヤリングをピアスに変える時の注意点

メタルプレート付きのピアスかなぐに変更する時は、どの位置に装着するかを考えてください。

接着前にしっかりイメージしてください。

重いパーツの時には、ピアスの金具部分は少し上側につけると、バランス良くつけることができます

クリップ式イヤリングをピアスに変える時の注意点

強力瞬着使っちゃいました。が、除光液に含まれる「アセトン」が瞬着の成分を分解してくれるようなので、修正してみます。(;´д`)トホホ

ハンドメイドは、トライ&エラーの繰り返しですから。。。

ちなみに、先ほど紹介した2液を混ぜて使用するエクセルエポの接着剤を使った作品がこちら。

球体モールドで作ったバラのレジンリング

レジンの中にミニバラを入れたリングです。

作り方はこちらの記事にありますので、もし良かったらお立ち寄りください😊

 

楽天市場

イヤリングをピアスにする方法まとめ

イヤリングそのままでも十分使用することが可能ですが、ピアスにすることで落としてしまったりということも減ります。

また、イヤリングをピアスに変更することで格段に収納が楽になります。引っ掛けるだけで、きれいに収納できますから。

ピアスの収納ケース

自分でイヤリングを購入することがなくても、お土産やプレゼントで頂いた場合は、比較的簡単にピアスへ変更することができるので、是非挑戦してみてください。

おまけ

先日、スモーカーなるものを購入しました。

フードスモーカーとコモモ

わずか5分くらいで、食べ物を燻製にしてしまいます。ヒルナンデスで、つるの剛士さんが「これ、めっちゃいいっす」って言っていたので。思わず、Amazonでポチリました。

フードスモーカー

ジップロックに食材を入れて、チューブで煙を入れていきます。
キッチンの換気扇下でやってますが、なかなか煙は強烈。

でも、短時間でしっかりスモークすることができました。「醤油」「マヨネーズ」なんかもスモークすると美味しいそうなので、こちらも挑戦したいと思います。

おうちで燻製してみたいという方は、良かったらこちらの記事もお立ち寄りください。

これ買って、我が家で一番パグ太郎が喜んでたなぁ。

楽天市場

スポンサーリンク


basicworks
スポンサーリンク
桃 つゆみをフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. tom-oey より:

    思ったより簡単に(簡単そうに)変更できるのですね。
    お姉さまプレゼントのクリップ式のものが、気になって・・・最後、表が見えて「やっぱり、素敵なデザインだった」
    お気に入りを大切に使い続ける工夫ですね。いつも、ありがとうございます。

  2. keep-smiling-keep-shining より:

    最近は、イヤリングのコーナーが更に縮小しているのが気になります。ピアスの人が多いからでしょうか。
    でも、ピアスにはないけれどイヤリングで素敵なデザインに出会うこともあります。
    姉も、私がピアスなのは知っていたのですが、プレゼントにもらったデザインはイヤリングしかなかったと言ってました。
    リフォームしたので、久しぶりにつけてみようと思います。
    ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました