PR

金属アレルギー対策&知っておきたいハンドメイドアクセサリーの注意点

金属アレルギー対策や対応のハンドメイドアクセサリー basic
記事内に広告が含まれています。

金属アレルギーとは無縁!そう思っていても、今まで問題なかったアクセサリーなのに、付けたら赤くなったり痒みがでたりすることがあるかもしれません。それって金属アレルギーの可能性が…。

 

金属アレルギーにならないための予防も含めて、ハンドメイドアクセサリーを作る時に注意したい点もまとめています。

また、金属アレルギーになってしまっても、今まで使っていたアクセサリーが使えるお助けアイテムも紹介しているのでチェックしてくださいね。

 

この記事で分かること

・金属アレルギーとは?
・金属アレルギーを起こしやすい金属
・金属アレルギーを起こしにくい金属や素材

・金属アレルギーにならないための予防策と対策
・金属アレルギーになっても付けたいアクセサリー…そのお助けアイテムとは?

スポンサーリンク


金属アレルギーとは?

時計、指輪、ピアスやネックレスなどの金属をつけていて、皮膚に湿疹がでたりかぶれたり、赤みが出て痒くなったりという症状が出たら、金属アレルギーの可能性があります。

 

金属アレルギーは名前の通り、金属に反応して皮膚が炎症を起こします
アクセサリーや時計などに含まれる金属の成分が、水分に溶け出してイオン化し、皮膚のたんぱく質と化学反応を起こすことが金属アレルギーの原因とされています。

 

金属アレルギーを発症した女性の耳たぶ

アクセサリーに含まれる金属だけでなく、食品や化粧品にも金属は含まれているので、金属類を身につけていなくてもアレルギー症状が出てしまうこともあるようです。

 

しかも、面倒なことに金属アレルギーは発症してしまうと完治が難しいので早めの予防が大切になってきます。

レジンアレルギーも一度発症してしまうと金属アレルギー同様完治が難しいんです。だから、今は大丈夫という方も予防しておくと良いですね。

レジンアクセサリーを作る方は、併せてレジンアレルギーについてやレジンの取扱注意点について記事をまとめてますので参考にしてください。

 

金属アレルギーにならないための注意点や素材

金属アレルギーになると、金属に触れた皮膚に、湿疹・かぶれ・赤味や痒みが出たり、ひどい時には痛みや発熱を起こすケースもあるようです。

 

ピアスを外さずに長時間付けていると金属成分が溶けだしてしまうことがあるので、穴をあけたばかりのファストピアスには、アレルギーを起こしにくい金属のものを使用することが大切です。

 

ファストピアスだけでなく、アクセサリーには金属アレルギーが起きにくい素材を選ぶことが大切です。ピアスホールを清潔に保ち、炎症を起こさないようにする注意も必要です。

 

また、汗をかく夏場や運動をして汗をかくときには、アクセサリーを外す配慮が必要です。汗によって金属がイオン化して体内に溶け出す可能性があるからです。

 

とはいえ、日本人の10人に1人は金属アレルギーを発症していると言われています。意外と身近なアレルギーなのですね。

 

金属アレルギーを起こしやすい金属

・ニッケル  
・メッキ  
・すず  
・鉄  
・パラジウム・クロム  
・コバルト
・銅

 

などが、金属アレルギーを起こしやすいと言われている金属です。

ハンドメイドアクセサリーを作る時に使用するピアスフック、ネックレス、リングやイヤリングの金具などには、安価なメッキやニッケルのものが多いのが現実です。

 

金属アレルギーを起こさない、起こしにくい金属や素材は?

・チタン
・ステンレス
・プラチナ
・金/銀/シルバー
・サージカルステンレス

 

金属の中でもイオン化の傾向が少なく、金属アレルギーを起こしにくい金属があります。
特に金属アレルギーを起こしにくいといわれているのが「チタン」。
イオン化傾向が少なく、体内に溶け出しにくいため、人口骨、人口関節、心臓ペースメーカーにも使用されています。

サージカルステンレスは、サージカル=医療用・ステンレス=錆びない鉄、という意味で作られた造語で、医療用メスやその他様々な医療用器具に使われている合金です。ピアスを開ける器具のピアッサーも、このサージカルステンレスで作られていることが多いです。

 

・アクリル
・樹脂
・強化ガラス

 

これらの素材は金属アレルギーを起こさない素材として、ハンドメイドアクセサリーの材料として使われています。

金属アレルギーになりにくいアクセサリーパーツの選び方

できることなら金属アレルギーにはなりたくないですし、ハンドメイドアクセサリーを販売する時にもできるだけ材料の素材には注意したいところ。

サージカルステンレスを使用することで、100%金属アレルギーを避けられるかというと、それは残念ながら「NO」
「サージカルステンレスのアクセサリーをつけていたのに、金属アレルギーになった!」という方もいます。

ただ、少しでも発症率を抑える効果はあるようです。そのことを念頭に入れておいてください。

桃つ
桃つ

パーツショップで金属アレルギー対応のアクセサリーパーツを探したのですが、小さい店舗だとなかなか置いてなかったりするんですよね

ネットショップだと、金属アレルギーに対応したアクセサリーパーツを購入することができます。

お値段はニッケルなどの材料に比べると、少々お高めにはなりますが、それほどの差は感じられません(あくまでも桃つ個人の感想ですが…)

楽天でサージカルステンレス・金属アレルギー対応のパーツをチェックする

Amazonでサージカルステンレス・金属アレルギー対応のパーツをチェックする 

 

ハンドメイドアクセサリーの販売の時には、ピアスやイヤリングフックを「サージカルピアスに変更可能」または「サージカルステンレス使用」と記しておくと、アレルギー対策をしている方は買いやすいかもしれませんよ。

 

スポンサーリンク


金属アレルギー防止剤「medisept」メディセプト

金属アレルギーになってしまったけど、今まで使っていた可愛いピアスやリングを使いたいですよね!

そんな人のお助けアイテムがmedisept(メディセプト)メタルコート。

 

金属アレルギー対策や対応のメタルコート剤メディセプト

今のところ自分自身は金属アレルギーに罹患はしていないけど、花粉症で猫アレルギー(猫大好きだけど!)の桃つ。予防も兼ねてメディセプトを購入してみました。

 

金属アレルギー対策や対応のメタルコート剤メディセプト

まるでマニキュアのよう。そして臭いもマニキュアのよう。
説明書によると、「専門医が調合した金属になじみやすいコート剤で透明の樹脂皮膜が金属イオンを封じ込めて金属アレルギーによる皮膚炎を予防します」とあります。

しかも、ボトルの目立つところに

 

金属アレルギー対策や対応のメタルコート剤メディセプト

「金属アレルギー防止剤、効果がなければご連絡ください 専門医を紹介します 会社名&電話番号」まで入ってる!

これは自信の証ってことかしら~

ってことで、楽天さんより口コミをちょっとお借りしました。

 

・シルバーなどすると絶対痒くなるんですけど、安いピアスに塗って、8h使用 大丈夫でした!!
★★★★

・お気に入りの安くて可愛いけど付けてすぐ痒くなるピアスに塗ってみました。結果。全く痒くなりません!!買って正解でした。これからも安くて可愛いピアスを集められそうです。
発送も早くて助かりました。
★★★★★

・簡単に使えます簡単です。マニキュアみたく塗って乾かすだけ。
金属アレルギーなので、ピアスが着けれるようになって嬉しいです。
★★★★★

・痒くて血が出るのを我慢してた今まではなんだったんだってくらい、安いピアスがコーティングされて、問題なくつけられるようになります。ほんと、おすすめ
★★★★★

楽天市場より引用

 

なかなかの高評価です。

medisept(メディセプト)の使い心地

ってことで、私も使用してみました。

今回、メディセプトを試してみたのはピアスフック、ネックレスです。

金属アレルギー対策や対応のメタルコート剤メディセプトを塗る材料

ピアスフックは、小さく切った消しゴムに刺してブラシで塗りました。塗った部分が乾燥してから、消しゴムに刺さってる部分もしっかり塗ります。

金属アレルギー対策や対応のメタルコート剤メディセプトの使い方

メディセプトを塗って20分程放置でほぼ乾燥します。たっぷりつけてしまうと乾燥に時間がかかるのと、コーティングにムラができてしまう場合があるので、注意が必要です。

乾燥したものがこちら。触った感触は変わらず。マニキュア臭も時間と共に消えていきます。
ちょっと分かりにくいかもですが、コーティングされています。

予防のために何度もメディセプトを塗ってしまうと、コーティングした部分が太くなってしまったり、コーティングがまだらになったりして、違った意味で皮膚に刺激を与えてしまうので気をつけて下さい。

金属アレルギー対策や対応のメタルコート剤メディセプトの使い方

乾燥後にピアスホールに通してみると、コーティング前と違いが分からないくらいでした。
使い心地は良いかも。

ネックレスにもメディセプトをコーティングしてみます。

ネックレスの一部にメディセプトを塗り、20分放置。その後の様子をチェックすると…

金属アレルギー対策や対応のメタルコート剤メディセプトの使い方

ネックレスチェーンのしなやかさが、失われてます😢
カッチカチになっちゃいました。

金属アレルギー対策や対応のメタルコート剤メディセプトをネックレスに塗布したもの

少し大きめのアジャスターチェーンにもメディセプトを塗ってみたところ、やはりカッチカチに固まってます。。。

金属アレルギー対策や対応のメタルコート剤メディセプトをネックレスに塗布したもの

ネックレスのチェーン部分への使用は、ちょっと厳しいかもしれないです。ネックレスのチャーム部分(ヒートン部分とか)に塗って、チェーンは革や別の素材を使った方が良さそうです。

 

メディセプトがこすれてコーティングが落ちてしまうので、定期的に塗りなおした方が良いそうです。
塗りムラに注意してください。
また、メディセプトを取りたい時は除光液で落とせます。

 

指輪にもメディセプトをコーティングしてみました。

メディセプトをコーティングして金属アレルギー対応する

マニキュアのように塗れるので、コーティングしやすい!

メディセプトをコーティングして金属アレルギー対応した指輪

メディセプトをコーティングして20分経った指輪の金具部分。コーティングしてるのかも分からない感じです。

着け心地も問題なし。

 

金属アレルギー対策まとめ

私の周りでも金属アレルギーに悩む友人がいるので、アレルギーがあってもハンドメイドのアクセサリーを楽しんでもらいたい気持ちから、この記事を書きました。

 

ハンドメイドアクセサリーの販売でも、金属アレルギー対策としてピアスフック部分を樹脂に変えたり、サージカルピアスに変更してくれる作家さんもいます。こういう気遣いができると、リピーターさんが増えていくのかもしれませんね。

 

予防策や対策をしていても、肌に異変が起きたり、いつもと様子がおかしい時は、できるだけ早く皮膚科やアレルギーの専門医に診てもらって下さいね

 

スポンサーリンク


basic
スポンサーリンク
桃 つゆみをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました