PR

コロナに負けるな! キラキラ花粉症・喘息バッジ(ブローチ)の作り方

お洒落な花粉症バッジの作り方works
記事内に広告が含まれています。

前回、簡単に作れる花粉症バッジの作り方を紹介しました。桃つゆみ、自作したハンドメイド作品は必ずつけてみるんです。近所やワンコの散歩、横浜駅周辺を歩いてみたところ、割と関心を持っていただきました😊 手作り喘息バッジにも応用できますよ。

その時の記事がこちらです。

もう少し改良して、襟元にもつけられないかと思ったのです。思ったら、もうやめられない止まらない。ということで、花粉症バッジの第2弾作ってみました。

この記事で分かること
・花粉症・喘息バッジ(ブローチ)の作り方
・洋服に穴をあけない装着方法
・作り方を理解して別のアクセサリーを作る
スポンサーリンク


花粉症バッジの作り方

今回も、大好きなイラストレーター「なのなのな」さん(イラストAC)の作品を使わせて頂きました。ちなみに前回は

花粉症バッジの作り方

花粉と格闘中なのに、花粉から逃げてます(;´∀`) でも、なのなのなさんが、花粉と格闘するイラストを描いてくれました(感謝感激)。そして今回使うイラストは、こちらになります。

花粉症バッジの作り方

前回、少し大きめのバッジになったので、どうしてもバッグとかにつけることが多かったのですが、バッグは視線を落とさないと見ないので、お洒落に加工して視線高め洋服の襟元とかにつけられるようにしたら、一目で花粉症アピールできるのではないか?と思ったのです。

花粉症バッジ作りで準備するもの

UV/LEDレジンを使います。

花粉症バッジの作り方(材料)

・イラスト ・メタルフープ(メタル皿でも可) ・可愛いチャーム ・Aカン(バチカン) ・9ピン ・UV/LEDライト ・レジン液 ・筆(調合スティック) ・強力接着剤 ・超強力磁石(ボタン磁石) ・マスキングテープ

必要な工具
・ヤットコ 2本

イラストの紙は、写真印刷用の厚手の紙を使っています。
レジン液は「星の雫」を使っています。レジン液を使用する時は、取り扱いに注意してください。

また、ボタン磁石を使用しますので、小さなお子様がいらっしゃる方はくれぐれもご注意ください

スポンサーリンク


花粉症バッジの作り方・手順

メタルフープをマスキングテープの上に乗せます。メタルを乗せているマスキングは、ベタベタする側です。

花粉症バッジの作り方

マスキングテープとメタルフープの間にすき間があかないようにしっかりと留めてください。その中にレジン液を流していきます。

花粉症バッジの作り方

星の雫とパールキスカを2滴入れてました。結構しっかりと色がつきます。

花粉症バッジの作り方

レジン液がしっかりと全てに入っているか確認したら、UV/LEDライトで硬化します。時間は1分。

花粉症バッジの作り方

星の雫は硬化が早いので1分照射すれば、ほぼ確実にカチカチに。

硬化した上に星の雫をのせたらイラストを置きます。そして、更にレジン液をのせて硬化します。

花粉症バッジの作り方

使用しているメタルフープは直径30㎜。内径は27㎜なので、それに合わせてイラストも印刷しています。
花粉症バッジの作り方
2回目の照射。星の雫は、硬化すると少し縮むので、レジン液をもう一度均等に塗り、UV/LEDライトで照射します(3回目)。
スポンサーリンク


花粉症バッジの作り方
出来上がった表面に、星の雫とピンクラメを混ぜて最後にもう一度表面を塗って硬化します。
花粉症バッジの作り方
花粉症バッジの作り方
こんな感じになりました。花粉の雰囲気出すために、黄色のラメでも良いかもしれないです。
が、ピンクが好きなので、桃つはピンクを使用。
ここで、マスキングテープから外します。
メタルフープを使用しましたが、レジン用のミール皿を使用するともっと簡単にできます。

お皿がついているので、マスキング処理がいりません。また、着色したレジン液で底を作る必要もないです。写真をそのままポコッとのせてレジン液をのせて硬化します。
メタルフープをひっくり返して、マスキングが当たっていた面にレジン液を塗ってUV/LEDライトで1分照射します。裏面のレジンもしっかりと硬化させて裏面処理をします。
次に、9ピンを適当な長さにカットします。9ピンをレジン液で留めるので、長さが短いと強度が保てない可能性があります。が、長すぎる必要はありません(私は、長くしてしまいましたが)。
花粉症バッジの作り方
9ピンの丸の部分以外にレジン液を塗り、裏面に置いてUV/LEDライトで1分硬化します。
花粉症バッジの作り方
9ピンの先には、軽いチャームをつけるのでそれほどの強度は必要ありませんが、不安であれば9ピンにもう一度レジン液をのせて照射してください。
9ピンを使用しましたが、メタルパーツラウンドプレートのカン付きがあります。
こちらを使用すると、しっかり固定できます。ちょっと重いチャームを使いたい時には、こちらがおススメです。
接着には、ハンドメイド用の強力接着剤や100均で接着力の高いエポキシ系接着剤も購入できます。
花粉症バッジの作り方
超強力磁石に強力接着剤をぬって、作品の裏に貼ります。
超強力磁石はセリアの100均で購入しました。4個110円です。
セリアの超強力磁石
かなり強力なので、おススメです。
ここまで出来上がれば、8割出来上がったようなものです。あとちょっと
スポンサーリンク


ここからは、ヤットコでカンを開いたり留めたりしていく作業になります。
花粉症バッジの作り方
使用するのは、丸カン、Aカン、インタリオガラスのハートチャーム。
インタリオガラスは、ドイツの職人さんが作った作品です。
沈み彫り技法(インタリオ)が施されたガラスパーツで、見る角度によって多彩に輝きます。
ドイツのバイエルン地方の小さな街にある工場で作られていますが、現オーナーが一人で作られていました。しかし、76歳でセミリタイアし、このガラスパーツは在庫限りで再生されない貴重なアイテムなんですって。インタリオガラス
近くの貴和製作所で購入しましたが、ネット通販でも購入できるようです。ショップ店員さんが、「前回は2週間で売り切れたんです」と言ってました。

花粉症バッジの作り方

9ピンの向きを確認します。9ピンの丸はこの向きになります。
もし9ピンの向きが違っていたら、ヤットコで向きを変えてください。
花粉症バッジの作り方
丸カンを開いて、本体の9ピンとAカンを入れて口を閉じます。写真確認してください。また、こちらの記事も参考にしてみてください。

Aカンの間にインタリオガラスを挟んでできあがりです。

花粉症バッジの作り方

花粉症バッジの作り方
実際には、もっとキラキラして可愛いんです。が、私の写真テクがへぼいので、その可愛さが伝わらずです…orz
実際にコートにつけてみました。
花粉症バッジをコートにつける
スプリングコートの厚さは、余裕でクリアーの磁力。
花粉症バッジをコートにつける
磁石は薄いのですが、強力なので大体の素材に対応できることを確認してます。
花粉症バッジをコートにつける
真冬の厚手のコートでも、強力に留まってます。
花粉症バッジをコートにつける
スポンサーリンク


手作り喘息バッジにも応用できます

幼い子供は気管支喘息で咳が出やすい子もいますし、喘息で辛い方もいると思います。なのなのなさんのイラストを使わせて頂いて、喘息バッジも図案化しました。

喘息バッジの図案

喘息であることが分かるのであれば、文字を入れたシンプルなものでも良いと思います。

花粉症バッジの作り方 まとめ

レジン液を何層にものせミルフィーユ状態にしました。使用する材料によっては、もう少し簡単手軽に作ることができます。

今回の作り方で、下の写真のような作品を作ることができます。

押し花ピアス

裏面の加工と中に入れるものが写真か押し花かの違いです。

家で過ごすお時間が多いこの時期、もし良かったらハンドメイドしてみませんか?
自分で作った作品をつけると、ちょっと気持ちが明るくなりますよ🎵

100均で揃えるレジングッズの記事も書いてます。

他にもテグスとチェコビーズでつくる作品の作り方も紹介しています。

チェコビーズの作品

おまけ

なのなのなさんのイラストをお借りして、私の今の気持ちをバッジにしたらこんな感じかなぁと。

花粉症の皆様「この鼻水、くしゃみは花粉症」と決めつけずに、毎日体温測定するなど健康にはくれぐれも留意してくださいませ。

読んで頂きありがとうございました。

works
スポンサーリンク
桃 つゆみをフォローする
スポンサーリンク

手作りアクセサリー初心者からハンドメイド作家をめざそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました