PR

ハンドメイドアクセサリーのデザインが出てこない⁉そんな時の対処法は

アクセサリーのデザイン画出てこない時はbasic
記事内に広告が含まれています。

デザインが出てこない!?

頭の中では良いアイデアが浮かんでいるのに、それがうまく形にならない

お洒落なアクセサリーを作りたい。流行を取り入れたり、人とは一味違ったものを作りたいと思っている作家さん、きっと思っている以上に多いと思います。

私はWebの仕事でもデザイン勝負なので、なんとなくいつも頭のなかでデザインのことを考えてしまいます。

thinkの文字に悩む人形

ひらめいた!と思って、早速パソコンの前に向かったり、ヤットコを持ってはみたものの、思ったような出来栄えではなかったりということも結構あります。

そんな行き詰った時の対処法をご紹介します。

スポンサーリンク


アイデアはパーツショップで

買いたいものがなくても、パーツショップに行ってみることで、アイデアが浮かんでくるかもしれません。

思いもよらないつなぎパーツがあったり、新しい素材のパーツとの出会いがあるかもしれません。

自由が丘レミースの写真

私は、気分転換も兼ねてふらりとパーツショップに行きます。

顔見知りの店員さんと会話をしながら、「今、こんな感じのアクセサリーを作っているのだけど、今一つデザインが決まらなくて」と投げてみると、思いがけない提案を頂くことがあります。新しいパーツや素材と向き合っている店員さんなので、知識が豊富でいつも脱帽です。

ミス パーフェクトと、私が勝手に名付けている店員さんがいるのですが、彼女に聞くと確実な答えが返ってきます。すごい知識量なので、どこで学んだのか聞いてみたところ、レジンの本だけで家に20冊あり、その中で良い所だけを自分で吸収してると言ってました。他のアクセサリー本も大量に所蔵してるようです。

声をかける時は、身につけているアクセサリーがポイントです。

自分で作ったアクセサリーを身につけている店員さんが多いので、自分の趣味と合いそうだなとか、技術的にハイクオリティだと思う店員さんに聞いてみると良いでしょう。

また、名札に「店長」の文字があれば迷わずGO!です。

経験が認められて店長になっている人がほとんどなので、工具に関しての知識も豊富だと思って間違いないです。

ついつい、私の周囲の店員さんを想像しながら書かせて頂きました。

皆様の周囲のパーツショップの店員さんも、きっと素晴らしい助っ人になってくれる人がたくさんいると思います。

スポンサーリンク


本屋へ行ってみよう

ミス パーフェクト(店員)さんと話をしたときに、「本屋行ってみてください。このまま紀伊国屋で、アクセサリーの本選んでみてください。結構、色々勉強になりますよ」と言われたので、いつもはBOOKOFF愛用者ですが、そごうの紀伊国屋へ行ってみたところ、目から鱗でした。

やはり、デザイン、情報が新しいので、なるほどと思うことが多かったです。

レジンで参考になったのは

こちらの本です。

そして、アクセサリーで学びが多かった本は

もちろん、他にも学びの多い本はありますし、これからも新刊で出てくると思います。

ついついネットで本を購入してしまいますが、本屋さんでファッション雑誌を見たりすると、アクセサリーのデザインだけでなく、気持ちがふわっと明るくなります。

スポンサーリンク


色の組み合わせを考えてみる

色を組み合わせる時に、2色は決めやすいのですが、3色目を決めるのが難しいってことありませんか?

私は、メインの色を決めてからサブの色を決めていきますが、3色目の色を決める時にすごく悩むことが多かったです。

色画用紙

これは、Webのデザインをしていても、色を決めるのに時間をすごくかけました(今もかけてますけど(;’∀’))。

Pinterest(ピンタレスト)という自分の好きな画像を収集できるソーシャルメディアがあります。Pinterestは、人と交流するということがメインではなく、自分の好きな画像を収集することが目的になります。

こちらに登録すると、定期的に「多分、お好みの画像じゃありませんか」みたいな感じでお知らせをしてくれます。また、写真、イラスト、画像がカテゴリーごとに分けられているので、とても見やすいですし海外の方の作品も見れる良い機会です。

www.pinterest.jp

Pinterestを見ていると、飽きないです。そして、見ているアクセサリーが欲しくなってしまいます(;^ω^)

私が手放せない「完全保存版」の本も紹介します。配色アイデア手帳という、色を扱うすべての人に役立つ本です。

例えば、森をイメージさせたい時には「緑」がきますが、どんな色の緑?その緑に合う色は?の疑問に答えてくれます。127種類のレシピがあり、テーマには「アースカラー」という直球のものがあれば、「宇宙から見た地球」という神秘的なイメージを沸かせる色の配色も紹介しています。

色の数値は、CMYKで表す方法と、RGBで表す方法があります。これらの数値もまとめられているので、Webデザイナーの方にもおススメです。

crocchaアプリを活用

ハンドメイド作家同士の交流、作品レシピのシェア、材料の購入など、ハンドメイドを楽しむ方から販売する方までが丸っと楽しめるアプリがcrocchaです。

この作品はどうやって作るの?その疑問にレシピ動画がこたえてくれますよ。

動画だから観ているだけで楽しく学べるのも良いですね。活用してみて下さい。

croccha公式ホームページ

アクセアリーのアイデアのまとめ

アクセサリーのデザイン・アイデアが思い浮かばない時は、一度席から立ってしまい、 外の空気を吸ってみると、溢れてくるものがあると思います。

人と会話をすることでリフレッシュできたり、アイデアや助言をもらえたりもできます。デザインを紙に書いてみたり、パーツ同士を並べてみたり、違った形で手を動かしても良いかもしれません。

そんな私も、クリスマス用の作品に3日間ほど悩んでいます(;´д`)

スポンサーリンク


basic
スポンサーリンク
桃 つゆみをフォローする
スポンサーリンク

手作りアクセサリー初心者からハンドメイド作家をめざそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました