マスクの着用が日常化し、手作りマスクをする方もかなり増えてきましたね。個人的には、沖縄県知事のマスクがお洒落で好きなんです💛
市販のマスクだって可愛くしたい!そんな方には、マスクチャーム(マスクのアクセサリー)がおススメですよ。
・基本のマスクチャームの作り方
・オリジナルマスクチャームの作り方
・手作りマスクやユニクロマスクタイプにつけるマスクチャームは?
スポンサーリンク
マスクチャームの作り方(使い捨てマスク編)
実は、マスクチャームって簡単にできちゃうんです。ヤットコ(ペンチ)で丸カンの開閉さえできちゃえば、可愛いマスクチャームができるんです!
こちらは、丸カンを使って私が持っていたチャームとヒキワをつなげただけの作品。
マスクチャームを作るのに必要なものは?
・カニカン(ヒキワでも代用可)
・アクセサリーチャーム(自分がマスクにつけたいと思うもの)
・丸カン
【道具】
・平ヤットコ(ペンチ)2本
マスクチャームの付け方
これはお好きな感じに留めてもらえば良いです。
マスクの紐の上につけたりしても良いし、下につけてもイイですね。
全体写してないからくまもんのマスク姿といっても?な感じですが…www
マスクの紐下につけたイメージ写真です。マスクチャームを耳の後ろにもってくれば、ピアスやイヤリングっぽく見えます。
ボトル容器をチャームにしてますが、王道のスワロフスキーやキラキラ系をつけても華やかになりますよ。
スポンサーリンク
エステ・コスメ・ダイエット、モニターサイト【美トリ】
アクセサリーの再利用でマスクチャームを作る
パーツショップでチャーム部分を見つけるのも楽しみですが、もし壊れてしまったアクセサリーや片方なくしてしまったピアスなどでもマスクチャームは作ることができます。
お気に入りだったアクセサリーを再利用してみませんか?
スポンサーリンク
レジンでオリジナルマスクチャームを作ろう!
市販のチャームを使って手作りするのもよいのですが、レジンを使ってオリジナルを作っても面白いですし、個性爆発したものもありかも。
以前、レジンで目玉焼きを作ったら結構本物に近い感じのものができたので、目玉焼きマスクチャームを作ってみようかと挑戦!
レジンとは?レジンに必要な道具は?レジン初心者に必要な道具などは、こちらに記事にしています。100均でも材料を揃えることができるので、良かったらチェックしてみてください。
LED-UVレジンで目玉焼き作り
・レジン液(星の雫)
・レジン着色剤(宝石の雫の白と黄色)
・アクリル板(シリコンマット)
・ヒートン
【道具】
・LED-UVライト
・調色スティック(爪楊枝)
・調色パレット
アクリル板(シリコンマット)の上に、目玉焼きの白身をイメージして形を作ります。多少いびつな感じでもいい味が出そうですよ。
形が決まったら、LED-UVライトで硬化します。
次に目玉の黄身部分。
レジン液に白と黄色を混ぜて、玉子の黄身に似た色を作ります。
半球モールドにレジン液を流し込み
LED-UVライトで硬化。モールドの裏面もライトを当ててしっかり硬化します。
出来上がった白身と黄身部分。この2つを接着して目玉焼きにするのですが、接着は透明のレジン液。
白身と黄身の間にレジン液をつけたら、LED-UVライトで硬化。しっかり硬化させるために、少し長めにライトを当てます(2分ぐらいかな)
出来上がった目玉焼きがこちら
左は、以前作った目玉焼き。これだとマスクチャームにするには大きすぎるので、今回は約1/5に縮小してます。
半球モールドで黄身部分を固定して、ヒートンをつけていきます。軽く仮止めして動かなくなったら、レジン液を追加してしっかり固定します。
平皿つきのヒートン👇もあります。
こちらの方のが簡単に装着できますが手持ちになかったので、ピンバイスでぐりぐりと穴をあけて差し込むタイプのヒートンを使用。
9ピンを短くカットしてヒートンの替わりにしても良いですね。
この時に使用するのは、白に着色したレジン液。
こんな感じになりました。ここまでできたら、あとは丸カンでヒキワとチャームをつなげるだけ。
黄身の部分がもう少し大きければ、ピンバイスで穴をあけて丸カン通す方法もありなんですけどね。
完成した目玉焼きのマスクチャーム。白のマスクだから、今一つ目立たない?
う~ん、いっそ目玉おやじにしてしまえば良かったかも。。。
レジンアクセサリーに興味のある方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
スポンサーリンク
エステ・コスメ・ダイエット、モニターサイト【美トリ】
マスクチャームの作り方(手作りマスクやユニクロマスクタイプ)
ユニクロのエアリズムマスクが販売され、長蛇の列できてましたね。ユニクロマスクだと、ヒキワやカニカンを掛ける部分が耳元なのでちょっと改良が必要かな。
↑ってな感じのマスクだと、カニカン・ヒキワタイプのマスクチャームはちょっと厳しいですね。
では、手作りしちゃいましょう。
・メタルプレート
・裏が平たいスワロフスキー
・自分がつけたいと思うチャーム(今回はインタリオガラス使用)
・三角カン
・接着剤
・ヤットコ(ペンチ)
マグネットの大きさは厚さ2.5㎜、直径5㎜
作り方は簡単です。
写真のようにメタルプレートをスワロフスキーと磁石で挟みます。接着剤は瞬間接着剤でも良いのですが、手芸用のボンドなら調整しやすいです。
メタルプレートは、磁石よりも大きいものを選んでくださいね。
メタルプレートやスワロフスキーの大きさはどれくらい?というお問い合わせがありました。今回使用したのは、メタルパーツ丸8㎜、スワロフスキーはシリウスローズのSS30です。
こちらを参考にしてみてください。
スワロフスキーのSS30は直径が6.4㎜のものになります。お好みの色を使ってみて下さいね。
メタルプレートの下にカンがついているので、そこに三角カンを使ってインタリオガラスをつけます。
三角カンの使い方は、こちらの記事を参考にしてください。
こんな感じに仕上がります。これでマスクチャームは出来上がり!
アベノマスクにつけてみました。アベノマスクはガーゼの厚みがあるのですが、写真下の矢印のように、磁力でしっかりとマスクチャームは留められます。
別の手作りマスクでも、簡単に装着できてしっかり留まってます。
口元側の磁石部分にカバーをしたい方には、イヤリング用のシリコンカバーがおすすめですよ。
磁石の形や大きさに合わせたシリコンカバーを選んでみてくださいね。
このマスクチャームを付けていると「素敵!」と言われることが多く、そのまま注文につながっています。自分で作ったものを自分で身に着けるというのは、一番の宣伝かもしれませんね。
季節に合わせたマスクチャームも作れますよ。ハロウィン🎃やクリスマス🎄、お正月🎍と行事に合わせたものにチャーム部分を変えることでオールシーズン楽しめます。
ガラスのチャームはドイツ製のインタリオガラスといって、職人さんの手作りなんだそうですよ。私はこのパーツが好きなので、他のアクセサリーにもよく使います。
種類が豊富でヴィンテージのものは、味わいがあっていいんですよ!
他にもこんな感じのものを作ってみました。無難な感じ。
どちらもスワロフスキーを使ってます。
作品の台紙が可愛いと思いませんか?
シトロンさんの台紙使ってます。。。センスが良い作品が多いんです。
ご興味のある方は、こちらからどうぞ。
マスクチャームは手作りしても楽しいですし、マグネットピアスをマスクチャームとして使ってみても面白いですよ。
こ~んな肉球をマスクチャームにつけてたら、注目度アップ!
マグネットピアスは種類が少ないみたいですが、マスクにつけたら「キャ~ン、かわいい」って感じのものをもう1品ピックしてみました。
どちらもお値段お手頃ですが、お友達とシェアしたら更にお得感アップしますね。
マグピなら、使い捨てマスクにマスクチャームとして使えますよ。
マスクのお洒落も日替わりで楽しんでください。
マスクチャーム(マスクアクセサリー)の作り方まとめ
マスクチャームの作り方、めっちゃ簡単じゃないですか。
市販のマスクならマスクのゴムや紐に引っ掛けてしまうだけで、かわいらしさアピールできますよ。
最後に、マグネットピアスという一番お手軽なマスクチャーム紹介しちゃいましたね。手作りのチャームと併せて、楽しんでみてください。
こちらはパーツクラブで売られていたマグネットピアス。自分でデコレーションできるように丸カン付きで、シンプルです。メタルプレートに磁石を付ける手間が省けますよ!
皆様も快適なマスク生活お過ごしくださいませ。
スポンサーリンク
コメント