PR

レジンにおすすめの筆やお手入れ方法/硬くなった筆を柔らかく戻す方法は!

レジンにおすすめの筆やお手入れ方法レジン
記事内に広告が含まれています。

レジンで作品を作る時に、使い勝手の良い筆に出会うと作品の仕上がりが格段に違ってきます。

筆のお手入れ方法やレジンで固まってしまった筆を柔らかく戻す方法を紹介します。

この記事で分かること
・レジンにおすすめの筆
・レジンで使い終わった筆のお手入れ方法
・レジンで固まった筆を戻す方法

スポンサーリンク


レジンにおすすめの筆はこれ

レジンで作品を作る時、調色スティックや爪楊枝などを使うことが多いけど、筆を使うことが少なくて…と言われている方、筆は必需品ですよ!

私もシリコンペンやドットネイルペンなどなど、作品の種類によって使い分けています。

レジンの表面コーティングやドライフラワー、ドライフルーツのコーティングは筆があると効率が良いのです。

筆を使ってレジンをコーティング

ドライフラワーをレジンに封じ込める時にも、ドライフラワーにレジンを事前に塗っておくと気泡が入りにくいので、そのような時にも筆は活躍します。

ドライフルーツでアクセサリーを作るとキュートなんですよ。

余談ですが、ドライフルーツで作るアクセサリーの記事をまとめてますので良かったら参考にして下さいね。

 

100均でも筆を購入することはできます。ただ、品質によっては毛がぬけやすいものもあるので注意が必要です。

この先、長く使うのであれば少し金額を足して良い筆を準備しても良いと思います。

レジンにおすすめの筆

私は、ネイル用の筆をレジンに使用しています。毛先が柔らかく、毛が抜けにくい。

しかも蓋付きが更に良し。

レジンにおすすめの筆

職人の筆匠は、1本税込み198円(2022年現在)とお値段がお手頃。しかも、20サイズあるからライン描きするのに良さそうな細いものもあるんです。

レジンに使いやすい毛先がフラットになっているミディアム#6と毛先が少し丸くなっているラウンド#5を使用中。楽天市場のネイル工房さんで購入しました。

ピンク色の筆もネイル用。持ち運びにぴったりなので購入。使い心地も良いです。

こちらもネイル工房さんで購入しました。お値段は職人の筆匠と同額です。

どちらも種類が豊富でお値段もお手頃なのが良い!使っていても毛が抜けるということも今のところなし。

表面をコーティングしたり、手直し用の色付きではないクリアレジン専用なら、こちらがおすすめです。

レジンにおすすめの筆

黒いボトルの中にお手持ちのレジン液を入れておくと、いつでもコーティングできます。

私は、パジコの星の雫を中に入れてます。ボトルが黒なので、紫外線で固まることもありません。
(かれこれ継ぎ足しで3年くらい使ってます)

私が購入したボトルは廃盤になったのかリニューアルされたかで見当たりませんでしたが、お安く2個セットで売ってるものを発見。私、1個1,000円近くだして購入した記憶があるんですけどww

頻繁に使う色とかがあれば、複数ボトル持ちして中に着色レジン入れておくのもありかもしれません。

 

スポンサーリンク


レジンで使った筆のお手入れ方法

作業中に着色レジン液を使っていて、別の色のレジン液を使用する場合の筆の洗浄は、余分なレジンをペーパで取り除き、容器に入れたレジンクリーナーでしっかりと筆を洗い余分な水分をパーパーで拭き取って次の作業に入ります。

レジンで使った筆のお手入れ道具と方法

 

作業終了後のお手入れは、レジンで使った筆はキッチンペーパーやティッシュペーパで余分なレジンを取ります。

しっかりレジンを取ろうと、力を入れたりすると筆を傷めてしまうので注意が必要です。

その後、アルコール除菌シートで更に筆についたレジン拭き取ることもありますが、どうしてもレジンが残ってしまい、そのまま保管してたら固まってしまった…😢ということも。

100均で、レジン用クリーナーも売っています。▼画像のクリーナーはダイソーで購入

レジンの筆の100均お手入れクリーナー

シリコンカップにクリーナーを少量入れて、筆をしっかり洗浄します。

洗浄後は、キッチンペーパーでクリーナーの水分を拭き取り、蓋のない筆の場合はアルミホイルで筆部分を包んで終了です。

レジンで筆が固まらないようにアルミをかぶした筆

蓋付きでも紫外線から筆のレジン効果を防止できます。

どんなにお手入れしてもレジンが硬化して筆が少し硬く感じることもありますが、クリーナーの中で筆を洗うと高い確率で筆が柔らかくなりますよ。

レジンにおすすめの筆とお手入れの仕方

100均のレジンクリーナーは25mlで、頻繁に使う私はすぐになくなってしまうので、パジコのレジン用クリーナーも使ってます。

レジンの筆の100均お手入れクリーナー

パジコのレジンクリーナーは、レジンの洗浄用だけでなく、モールドから硬化したレジンを取り出すときにも使えておすすめ。しかもパジコ製品という安心感もありますww

お近くにハンドメイドのパーツショップがある方は、チェックしてみてください。ネットショップでも購入できますが、送料がかかってしまうので材料を購入するついでに、というのもありですね。

筆のお手入れの注意ポイント

筆のお手入れに、除光液を使用するのは注意が必要です。

除光液に含まれるアセトンは強いので筆を傷めてしまう原因になります。また、筆の柄の部分を除光液に付けてしまうと色落ちの原因にもなるので注意してください。

 

洋服についたレジン液のふき取りに

うっかり洋服にレジン液をこぼしてしまった!! そんな時には、できるだけ早くに対処する必要があります。

レジン液をこぼして驚く女性

レジン液をアルコールティッシュで取ったら、レジンクリーナーをコットンや布に染み込ませて、洋服のシミ取りにの要領でレジン液の部分をトントンします。この時、洋服の下にあて布をしておくと良いですよ。

生地の種類にもよりますが、硬化前ならなんとかなるかも。反対に、生地の種類によってはレジンクリーナーで傷めてしまうこともあるので、作業中は汚れても良い洋服やエプロンがおすすめ。

レジンが硬化してしまうと取るのが高い確率で厳しいので、気づいたらすぐに対応してください。

 

レジンで固まった筆を柔らかく戻す方法

前項で、除光液の使用はおすすめではないとお伝えしましたが、固まってしまった筆を戻す場合は、除光液が必要です。

除光液に、固まった筆部分を浸しておくとレジンの固まりが取れます。

硬くなったレジンの量にもよりますが、5分から30分程で取れると思います。

除光液に浸すのは筆が痛む原因になるので、できるだけ日ごろのお手入れをマメにやってみてください。

とはいえ、私も硬くなった筆を柔らかくするために除光液にお世話になってます。ポイントは蓋付きの筆を使うか、アルミホイルで筆を包む方法が簡単ですね

レジンで固まった筆を柔らかくする道具

今回は、私が使用しているノンアセトンの除光液でレジンで固まった筆(100均で購入)が戻るか検証しました。

レジンで固まった筆

筆の所々がレジンで固まっています。

レジンで固まった筆を柔らかくする方法

シリコンカップ(紙コップなど)に除光液を入れて筆先をつけます。
20分程浸してから(筆先の様子を見ながら)、筆先が柔らかくなったのを確認して、キッチンペーパーで余分な除光液を拭き取ります。

レジンで固まった筆を柔らかくする方法

筆の毛には、レジンくずが付いているので、優しく手でほぐしながら取り除き乾かします。

↑の画像は、硬化したレジンが取れて柔らかくなった筆です。再利用できる状況になりましたが、どうしても毛先が痛む感じがあるので毎回のお手入れをしっかりしてください。

 

レジンで使った筆の取り扱いまとめ

レジンに使いやすい筆の紹介と併せて、レジンで使った筆のお手入れ方法を紹介しました。

道具はお手入れ次第で長持ちします。手に馴染んでくると、愛着もわいてきますよ。

素敵な作品をたくさん作ってくださいね。

スポンサーリンク



レジン
スポンサーリンク
桃 つゆみをフォローする
スポンサーリンク

手作りアクセサリー初心者からハンドメイド作家をめざそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました