misc無料動画やサブスクでハンドメイドの作り方を勉強しつつ映画も楽しもう! 無料動画を活用してハンドメイドの勉強やアイデアを出してみてください。無料で閲覧できるYouTubeのハンドメイドチャンネルや、有料配信サービスだけど無料トライアルを利用すれば、見逃したドラマも見ることができますよ。その時は、主人公のつけているアクセサリーやファッションチェックもお見逃しなく。 2021.09.20misc
miscハンドメイドの時間を確保するならミールキットを活用して料理は手軽に! ハンドメイド中は時間を忘れて作業をしてしまったけど、気づけばご飯作る時間じゃない!という方には、宅配やミールキットを上手に利用してみてください。ミールキットの活用法や冷蔵庫に入れておくと良いものを紹介しています。 2021.08.05misc
misc主婦がWebデザイナーを目指すなら仕事の紹介もしてくれるこれ! 主婦だけど在宅ならお仕事をしてみたいという方、子供が小さいから外に働きに行くのはちょっと…とためらわれている方、そしてデザインに興味があるのなら、Webデザイナーに挑戦してみてはいかがでしょうか。私の経験談も含めて記事にまとめました。またお得に商用利用できるAdobeのソフトを使える方法も紹介しています。 2021.07.07misc販売
misc引越し侍を実際に使ってみた口コミと注意したいポイント! 引越し業者選びや引っ越し費用をできるだけ安くしたい方は、一括見積りできる引越し侍でまずは料金をチェック。実際に引っ越し侍を使って引越しをした感想や思ったことをしっかりまとめています。 2021.06.07misc
misc猫好きにはたまらないハンドメイドグッズはこれ!癒しの一時 猫好きにはたまらないグッズをお探しの方、天然素材でハンドメイド。そこにあるだけで癒されるし、積んで遊べるのでちょっとした「おうち時間」にも対応。猫好きにはもちろん、そうじゃない犬派の方も欲しくなる(多分)キャットパイルの魅力を紹介します。 2021.05.18misc
misc最新アクセサリー情報は本や雑誌のサブスクサービスでお得に入手! 読みたい雑誌はあるけど、読み終わっ後の片付けが面倒だったり、電車・バスで移動中に読みたいのに雑誌は荷物になる!そう思っていませんか?雑誌や本は紙面で読まずにWebで読むのがお得なんです。スマホ1台あればOK。本や雑誌のサブスク活用してみませんか? 2021.04.10misc
miscダイソーの300円ペーパーカッターはハンドメイドの台紙カットに最適! 100均でおなじみのダイソーで出しているパーパーカッター。100円じゃなくて300円だけど、それでもコスパ最強。ダイソーのペーパーカッターの機能と併せて、実際にアクセサリー台紙を切った使い心地や感想、紙の切れ味もリポートしてます。 2021.03.08misc
miscハンドメイドのやる気がでない…やる気を出す方法は? ハンドメイドでアクセサリーを作りたいと思っているのに、やる気が出ない。好きだったハンドメイドが、なぜか突然やる気がなくなってしまった。ハンドメイドも恋愛と一緒で倦怠期があるようです。自分の経験も含めて、ハンドメイドのやる気スイッチを入れる方法お伝えします。少しでもお役にたてたら嬉しいです。 2021.02.04misc
miscハンドメイドのアイデアは絵本から!落花生でレジンアクセサリー作り 絵本には面白いキャラクターが一杯。大人になっても可愛いと思わず言いたくなるようなキャラクターもたくさんいます。そんな絵本からヒントを得て本物の落花生を使ったレジン作品を作りました。 2021.01.17miscレジン